11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

矢祭町議会 2016-06-15 06月15日-02号

①水源地水質変化について ②雨水管理について 2.土木行政について(町長) (1)東舘商工会前の排水路について伺う。 ①舘山方面からの水と舘本方面からの水が大雨時に災害を発生させることがあり、その対策について ②上野内方面石田方面からの水との関連が心配されないのかについて 3.農業行政について(町長) (1)昨年まで配布した「カリ肥料」の配布中止について伺う。

会津若松市議会 2013-12-11 12月11日-一般質問-04号

さらに、凝集剤薬品使用量が少なくなることで、発生する汚泥も減少することから薬品費汚泥処分費の削減が可能となるとともに、処理システム自動化により急激な水質変化においても安定した水処理が可能なことから選定したものであります。 次に、競争性についてであります。本事業は、これまで行ってきた第三者委託に新滝沢浄水場の設計、建設及び運転管理を加えて一体として行うDBO方式を採用した事業であります。

郡山市議会 2013-09-06 09月06日-03号

しかしながら、貯水池浸水被害対策との整合性を含めた利活用までには一定の期間を要する見通しであることから、水質変化による周辺環境への影響も懸念されるため、寒冷な時期に排水してまいる考えであります。 次に、貯水池状況についてでありますが、pH値は水温が下がるとともに低下する傾向にあり、9月5日現在8.16となっております。

会津若松市議会 2010-06-18 06月18日-一般質問-03号

また、変化したのであれば猪苗代湖水質変化と関係があるのか見解を示してください。 次に、安全面での質問をいたします。猪苗代湖は、その懐の深さによって湖水浴水上レジャースポーツ、遊覧、釣り、湖岸でのバーベキューや花火等、市民のみならず、県内外からも多くのレジャー客を受け入れてくれております。しかし、残念ながら毎年のように痛ましい事故が発生し、時には死亡事故に至るケースも見受けられます。

本宮市議会 2008-09-08 09月08日-02号

流水につきましても、水質変化等の異常があれば随時の水質調査行い確認を行っているところでございます。 ○議長高松義行君) 島田和夫君。     〔20番 島田和夫君 登壇〕 ◆20番(島田和夫君) 私はそういうこととあわせてゴルフ場の数、産廃業者の上流水における数、そういうことについてどうですかと聞いているんです。 ○議長高松義行君) 企業局長

棚倉町議会 2002-02-21 03月07日-01号

経営面につきましては、地方公営企業としての独立採算を基本として最善の努力を傾注してまいりましたが、深井戸水源水量減少水質変化等による堀川ダムからの新たな水源水量の確保、さらには老朽施設更新等設備投資増嵩要因企業努力のみでカバーすることが極めて困難な状況となりました。 こうしたことから、水道委員会の答申をいただき15%値上げの料金改定に踏み切ることといたしました。 

郡山市議会 2000-03-16 03月16日-07号

これに加え、中性化に向かっての水質変化を把握するため、硫酸イオンリン酸プランクトン等を継続して調査いたします。 これらの調査を実施することで、猪苗代湖汚濁メカニズムを解明し、有効な汚濁防止対策を明らかにし、将来にわたる水質保全に資するものであります。また、湖は長期にわたり徐々に汚濁が進行する特質があることから、長期間の継続した調査を実施してまいりたいと考えております。 

  • 1